本日、音楽ストリーミングサービス「Spotify」が、いよいよ国内でもサービスを開始することがわかった。
3000万曲を超える楽曲が提供され、料金プランは広告つきの無料プラン「Spotify Free」と、広告なしで320kbpsの高音質再生ができる定額制プラン「Spotify Premium」の2通りとなっている。
Spotify Free(無料・広告つき)
• スマホ、タブレット、パソコンなど、どんなデバイスでも聴ける
• スマホではシャッフルモードで、アーティスト、アルバム、プレイリストを再生
• 最新のトップチャートや 全プレイリストにアクセス
• カスタマイズされたおすすめの音楽情報を毎週配信
• プレイリストの作成と共有
• 全てのジャンルやアーティスト名で選べるラジオステーション
• タブレット、パソコンでは30日ごとに15時間オンデマンド再生
• 友達と共同でプレイリストを作成
• 住んでいる地域のライブ情報を検索
Spotify Premium(定額制・広告なし)
• Spotify Freeの全機能
• 広告のない音楽だけの世界
• 楽曲をダウンロードできるから、ネットがなくても楽しめる
• 320kbps の高音質
• 好きな音楽を好きな順番で聴けるオンデマンド機能
現在、App Storeにて公式アプリがダウンロード可能だが、アカウントの登録はできず、本日開催される発表会のあとに正式にサービスが開始される予定。
まずはエントリー制でのローンチとなるようで、エントリーには公式サイトから招待コードの発行を申請する必要がある。
いよいよSpotifyが日本に上陸するということで、ぼくもドキドキしている。
広告こそあれど、無料でも3000万曲もの音楽が聴き放題というのは非常に魅力的で、音楽ストリーミング業界に革命が起きそうだ。
Apple Musicからの乗り換えも視野にいれつつ、引き続き情報を注視していきたい!
【関連記事】