こんにちは、ひろりんです!
ぼくはApple Watch Series 4を所有しているのですが、バンドは純正のミラネーゼループとスポーツバンドをシーンによって使い分けていました。
ただ、ミラネーゼループはセーターと合わせると袖口が網目に絡まってもけもけになってしまったり、スポーツバンドはカジュアルすぎてキレイめな服装に合わなかったりと、どちらも結構使い勝手がよくありませんでした。
そこで、ビジネスでもプライベートでもずっと使えそうなレザーバンドが欲しくなり、今回購入したのでご紹介しようと思います!
Apple Watchのバンドを探されている方の参考になればと思いますので、ぜひお付き合いください!
クリスプゴートレザー Apple Watch 専用交換バンド
今回ぼくが購入したのは、Harmonia shopのレザーバンド。Apple純正ではなく、サードパーティー製の非純正のものです。
定価は5,980円とややお高めですが、それでも純正バンドと比べるとお手頃に感じます。
カラーバリエーションはいろいろありまして、ぼくは汎用性の高いブラックのバンドが欲しかったので、ブラック×ローズゴールドのものを購入。
ぼくは手首が細めなので、Sサイズ(手首周り 130-160mm対応)を選択しました。
ステンレス部分が、Apple Watch Series 4のゴールドの色と見事にマッチしていて感動しました。
Series 4のゴールドはちょっとピンクっぽいので、同じ色があるか不安だったのですが、非常に満足度が高いです。
バンド表地にはフランスの著名な皮革製品のメーカーが使用している世界最高峰のクリスプゴートレザー(山羊革)が使用されており、高級感があります。
5,980円でこの質感が手に入るのなら、かなりコストパフォーマンスが優れているのではないかと思います。
また、バンド裏の皮革にはZERMATT(ツェルマット)という、ハイブランドでも使用されている世界最高峰の防水・防染性能をもつ本革が採用されています。
水は皮革の天敵なので、こういった仕様は嬉しいですね。
唯一残念なところなのですが、留具の部分がメッキになっています。使用していくうちに剥がれて下地のシルバーが見えてきそう……。
せっかく他の部分が完璧なのだから、この点もう少しこだわってほしかったなと感じます。
まとめ
ここまで、ぼくが購入したApple Watchのレザーバンドについてご紹介してきました。
純正至上主義だったぼくですが、サードパーティー製も悪くないなと思うほどに満足度が高く、どんな服装にもマッチするので、本当に買ってよかったなという感想です。
今年、おそらくApple Watch Series 8を購入するつもりなので、あと半年くらいの付き合いにはなりますが、毎日がっつり使っていこうと思っています!
それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました! また次回の記事でお会いしましょう!